【髪型】福山雅治の髪型!セットの仕方講座?!短髪はある?【短髪】
大人気シンガーソングライターの福山雅治さん。あれだけのイケメンシンガーの福山さんなので、男性ファンとしては是非とも福山さんの髪型の研究もしてみたいところですよね!そこで今回は我流ではありますが、福山さんの髪型のなかでも人気が高そうな髪型をチョイスして、セットの仕方等を考えてみたいと思います。
また福山雅治さんの短髪のときはあるのか?また短髪だとしたらどんな感じなのかもみてみましょう!
それでは宜しくお願いします!!
スポンサードリンク
福山さんの髪型、セット紹介
まずは福山さんと言えばという感じの髪型ですが。
この髪型が一番福山雅治を代表する髪型のような気がします。
恐らく、パーマをあてていると思うのですが、パーマ無しでこの髪型にしたい場合どうするのかというこを考えてみたいと思います。
それに必須なのはやはりワックスですね。
出来ればハードが良いと思います。
そのワックスを適量手にとりまず手になじませてから髪全体に塗布します。
これで無造作ヘアーにしやすくなりますよ♪
そして、この写真だと右から左への分けなので、そういう風に分けます。
また頭頂部ですが、上から押さえつけるのではなく、中に空気を入れるような感じで分けるとエアリーな感じが演出できると思います。
基本はパーマかもしれませんがこの髪型であればなんとかワックスだけでも真似出来るかもしれません。
髪型、セット紹介その2
完全なる長髪ですね。
これを真似するのは一般の人ではもしかしたら難しいかもしれません。
会社員の人も、小売業のひともサービス業でも長髪の男性はあまりいませんし。会社の規則でも禁止されているかもしれません。
ただどうしてもセットするというなら、ただただ、伸ばす、まず伸ばす。
その過程で時折整髪してというのを繰り返せばだんだんこの写真の長さになると思います!!
ただ、これが出来るのはやはりアーティスト系の人や大学生とかだけでしょうね。
スポンサードリンク
髪型、セット紹介その3
これは短髪です。
短髪であれば真似しやすいですよね。
むしろ好感度も上がるかも笑
これはパーマの必要は多分ないです。
ワックスを髪になじませます。
その後、この写真のようになるまで頑張って整えます。
もちろん、内側からの空気を入れていく感じをお忘れなく!
いい感じの無造作ヘアになりますよ!!
そして最後にスプレーで固めて完成です!!
福山さんの髪型セット紹介その4
これぞ、福山??ミディアムレイヤーです。
額を少し出し、さわやかさを出したミディアムレイヤー。サイドは前下がりにカット。
セニング、スライドとレザーでカットし、トップにエアリー感を出そう。フォルムは丸めで優しさとクールで知的な魅力を表現!
ボディーパーマをかけることでふんわりとした柔らさを出せそうです!!
ガリレオの時も髪型はショートでもパーマヘアでもなくこのミディアムレイヤーという感じでしたもんね。
この髪型のスタイリングのやり方を見てみましょう!!
福山さん風髪型の決め方、スタイリングのやり方とは?
こんな感じで決めていくといいのでは??
根元を立ち上げながら全体をドライ。
トップの髪は、少しボリュウム感を出してセット!!
サイド・バックは流れるようにワックスで仕上げ襟足は手グシを通して前方に流すと決まりやすいとおもいます。
福山さんの髪型、セット紹介その5
パーマです。
ただただ、パーマです。
これはさすがにワックスでは無理です。
これを真似したい場合美容院に写真を持っていくのがいいでしょう。
ただ、この髪型はさすがの福山ファンでも難しいような笑
パーマとは??原理は?
ところで、ここまでパーマという単語が多く出てきましたがパーマとは一体どういった原理なのでしょうか?
そんなのいいよって感じかもしれませんが、何となく調べてみました。
参考程度にどうぞ。
パーマは第1剤の還元剤が毛髪構成成分のシスチンに反応して切断を行い、第2剤の酸化剤が切断されたシスチンを再結合させる仕組みです。また第1剤のアルカリや水により、塩結合や水素結合と言われるものにも作用します。
この反応は全てのパーマに共通します。デジタルパーマや縮毛矯正のアイロン等は、この反応中に高温を与えて反応を促進し、また毛髪タンパク質自体を変化させるので、より効果が出てきます。その代わりダメージもかなりのものになります。
今回は福山さんの髪型やそのセットについて紹介しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
やはり一般男性が真似するならケアしやすい短髪が一番かもしれませんね。
スポンサードリンク
関連記事はこちら!
- None Found