福山雅治の月9ドラマ「ラブソング」の初回の感想や視聴率は?
大人気シンガーソングライターの福山雅治さんの久しぶりの主演ドラマである「ラブソング」がついに開始しましたね。
スポンサードリンク
ガリレオの2期からドラマはなく、本当に久しぶりで福山ファンは待ちわびていたのではないでしょうか。
今回はその福山さんの月9ドラマ「ラブソング」の初回の放送の感想や、視聴率などに注目してみたいと思います。
それでは宜しくお願いします。
大雑把なあらすじは?
まず福山さんのドラマの大雑把なあらすじですが、福山さん演じる神代は20代の頃にプロのミュージシャンだったのですが、その人気は長くは続かず、所謂一発屋として終わってしまいました。
その後、神代は企業のカウンセラーとして仕事をし、ただ行きているだけという日々を過ごしていました。
そして、持ち前のルックスを活かし、家を持たずに女の家を転々とするという生活を送っていたのです。
企業カウンセラーとしてヒロインである藤原さくら演じる「佐野さくら」と出会い、彼女の音楽の才能を見つけ、もう一度音楽と向き合って行く、そして彼らを取り巻く人間関係がどうなっていくのかというヒューマンドラマとなっているのです。
スポンサードリンク
月9ドラマ「ラブソング」の初回の視聴率は?
それでは気になる福山さんの主演月9ドラマ「ラブソング」の視聴率ですが。
このドラマ、実は始まる前からこけることが予想されてしまっていたのですが・・・
初回の視聴率は
10.6%でした。
なんとか2桁ですね。
予想よりは良かったとも取ることが出来るのではないでしょうか?
ちなみにこの初回放送時の他局の番組があったのですが。
そちらと比較してどうだったのでしょうか?
15.3% 21:00-22:54 NTV 月曜から夜ふかし春爛漫!日本の大大大問題 一斉調査2時間SP
12.0% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション ※富川悠太初回
11.8% 20:28-21:54 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!3時間スペシャル・第2部
10.6% 21:00-22:24 CX* 新番組・ラヴソング >>30分拡大
これらが同時間帯に放送されていた番組の視聴率です。
このようにみるとやはり苦戦を強いられている感じがしますね。
特にドラマは初回は俳優の知名度や話題性で視聴率が上がりやすいので特に大事になるのは2回目ですね。
頑張って視聴率をキープしてほしい所ですね。
ラヴソングの初回の視聴者の感想は?
実際にドラマをみたという視聴者の感想はどうなのでしょうか?
良かったと言う感想と、ダメだったという感想を少しずつ紹介してみたいと思います。
良かったという感想は
・久しぶりに月9を見入ってしまった。
・ヒロインが可愛かった。
・面白く意外とはまりそう。
と好評価。
一方で悪い評価は
・結婚後オーラなくなっててワロタ
・47のおじさんの恋愛みたいか?
・ヒロインのアクが強すぎる・・・
などの意見がありました。
このような感じの両意見で2話目以降どう展開して行くのか楽しみですね。
福山雅治の月9ドラマ「ラブソング」の開始前の記事もありますのでそちらも宜しくお願いします。
今回は福山さんの月9ドラマ「ラブソング」の初回の視聴率や視聴者の感想に焦点を当てた記事の紹介でした。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク
関連記事はこちら!
- None Found