福山雅治の愛用のカメラってライカ?!
大人気シンガーソングライターの福山雅治さん。今回はその福山さんの特技のひとつであるカメラのこと、そして福山さんの愛用のカメラに関する記事を書きたいと思います。
スポンサードリンク
福山さんがカメラが得意で六本木などで写真展を開いた事があるということはファンの中では、ファンならずとも有名な話ですよね。
歌や演技だけでなく、カメラも得意でマルチな才能を存分に発揮する福山さん。それでいて器用貧乏ではないというところが本当にカッコいいですよね!!
器用貧乏でなく、興味をもったもとをとことんまで追求できるそのストイックさが福山さんたる所以なのかもしれませんね。
そんな福山さんがどんなカメラを愛用し、そのカメラと福山さんのエピソードなどに関して触れて行きたいと思います。
福山さんの愛用しているカメラは?
福山さんの愛用しているカメラは気になりますよね。
多分お高いと思いますが福山さんの愛用カメラを知る事で少し近づける気がしますよね笑
フジのCMの時に使っていたのはGX645Aでしたね。
写真展の時にはM4が愛用のカメラとして飾られていましたが
最近はM8を愛用のカメラとして使っておられるようです。
M8ってあのライカのカメラの機種のようなものです。
福山さんはライカを愛用しているということで有名なのですが。
ライカとは、最近まで普通に売っていたフィルムのカメラを発明した会社です。
オスカー・バルナックと言う人が、体が弱く、当時のでかいカメラを
使う事が難しく(ぜんそくだったらしいです)
映画用のフィルム2コマを使ったカメラを開発しました。
ライカM7までフィルムカメラでしたが、M8からデジタルになりました。
コダック製のCCDを使用したカメラです。
外見がフィルム時代から殆ど変わっていないのが特徴です。
コンパクトなデジカメって利便性があってすごくいいのですが、フィルムのカメラの重厚感もやはりカッコいいな!って思いますよね。
でもデジカメなんです。
あれみたいですね「安心してください、はいてますよ」のあの人w
すみません、調子に乗りました、
ちなみにフィルムの長さ、36コマなのはオスカー・バルナックの手の長さ
(Tの字型に開いた長さ)
だと言われています。
発売時の価格は60万。現在は20〜30万。
シャッター音を押さえた、M8.2というモデルもあります。
レンズは世界最高と評価されます。
値段も最高です。新品は20万から100万(笑)。
20万円でも高額なのに、100万とかもう世界が違いますw
撮影の殆どは、キヤノン(ヤは大文字が正解です) 5D Mark IIという
カメラで撮影されていました。
キヤノンの由来は観音さまから来ています。
創業者は熱心な仏教徒らしいです。
観音→カンノン→キャンノン→キヤノンって変遷を辿ったのでしょうか?
5D Mark II は、通称フルサイズのCMOSセンサーを備えています。
フルサイズとは、何かというと、オスカー・バルナックが決めたフィルムの大きさらしいのです。
5D Mark IIは2110万画素という高性能なわりに、価格が安い事です。
今はモデル末期なので新品20万、中古で16万。中古は出るとあっという間に売り切れる、超人気カメラですよね。
オークションとかでも高値がつくのではないでしょうか?
小さな会社でしたが、トヨタと新日鉄が交互で出していた日本経団連会長(御手洗さん)まで出すようになった、超優良企業です。ブラック企業がはびこる昨今、やはり超優良なホワイト企業って素敵ですよね。
規模の割に、ものすごい利益をたたき出します。
会社の方針が見事にカメラにも現れていて、撮影素子は少ない方が調達コストが少ない訳ですが、キヤノンはAPSサイズ(普通のデジカメのサイズ、フルサイズの半分)のエントリーモデルであるEOS KISSからAPSサイズの最高機種7Dまで同じ素子です。
耐久性とオートフォーカスが違います。
他は余り変わらないです。
両者とも、初心者には手を出しづらいカメラですね。高いしw
5D Mark IIは、動画も撮影出来ます。
世界で一番大きい撮影素子を持ったデジタルムービーとしても使われます。
撮影素子が大きくなるとどうなるのかといいますと、
普段はテレビで画面の全部がピントがあった映像を見ていると思いますが、
5D Mark IIだとたとえば、人物の目にだけピントが合い、後はボケらせて
撮影することが出来ます。
少し話が脱線しましたが、福山さんはライカを愛用しているということがわかりますね。
確かにかなり高額で素人には手がなかなか出ない額ですが、もし本気でカメラを趣味にしてみようと思う方がいれば福山さん愛用のカメラであるライカM8はいかがでしょう?
スポンサードリンク
愛用カメラに関する福山さんのお言葉
写真写りが悪いというファンの悩みに一言。
CDのジャケット写真や雑誌の表紙は何百枚も取った中から最も良いものを一枚選ぶんです。ふつうに取ったら自分だって写真写りは酷いものですよ笑
福山さん愛用カメラのライカのカメラに関して一言。
愛用カメラのライカM8の魅力は小さい事。このカメラは手に収まるから愛用している。これより大きいと旅行にも持って行こうという気にならないとのことです。
すごくいいカメラって大きいっていうイメージもありますが、福山さん愛用のライカのカメラは手のひらサイズなんですね!
旅行先で写真を取ってほしい有名人
福山さんは旅行先で写真を取ってほしい有名人の第2位に輝いています。
本当に福山さんはありとあらゆる格付けで上位にランクインしてきますよね!
今度どんなランキングで上位に食い込んでくるのかまとめてみますね♪
しばしお待ちを!
さてランクインした理由を見てみましょう。
・「きれいにとってもらえそうだし、ファインダー越しでもドキドキしてしまいそう」
・「ただピースでとってもらうだけでも、自然とにやけて笑顔になってしまうと思うので」
・「シドニーオリンピックでその才能に驚かされたから」
などの理由が二位になった理由でした!
今回は福山さんの愛用カメラに関する記事を書きました。
他にも福山さんの楽曲の歌いやすさなんかについても知ってみませんか?
リンクを張っておきますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサードリンク