福山雅治演じる「ガリレオ」の湯川学のメガネって知ってる?
大人気シンガーソングライターの福山雅治さん。その福山雅治さんの代表作のひとつとも言えるドラマ「ガリレオ」。
今回はそのガリレオ出演時の福山さん演じる天才物理学者「湯川学」がかけていたメガネに関する記事を書いていきたいと思います。
作中では「湯川学」ですが、福山さんの着用したメガネなのでファンならば、ファンならずとも興味があるところだと思います。
スポンサードリンク
メガネが似合うは良い男の条件?!
言うまでもなく、福山さんはドラマ「ガリレオ」の作中でメガネをかけていた訳ですが、それはもうよく似合っていましたよね。
メガネが似合うというのはやはりいい男の条件なのではないか?と考えてしまうくらいです。
福山さんがいい男だからメガネが似合うのか、それともメガネが似合うからいい男なのか?
福山さんだけでなく世の中のいい男と称される方は写真集などでも格好良くメガネかけていますもんね。
やはりメガネが似合うって羨ましいです。
私もメガネを使いこなしたいです笑
福山さんのメガネはオリバーピープルズ?!
当時の「ガリレオ」で福山さんが演じる湯川学のメガネを調べてみると、オリバーピープルズというブランドのメガネみたいです。
そこそこの値段がするので、一体どういうレビューが書かれているのか?調べてみました。
・メガネをかけると老けて見られてましたが、このクロニックはむしろ若いと言われた!
・眼鏡のツルの部分が木製なので高級感が漂います。ただ顔にフィットしないと調整が難しそうです。
という感じでレビューでの評価は高そうです。
「オリバーピープルズ」は、ハリウッドを中心に多くのセレブから支持をうけているメガネみたいです。
少しくどい感じもしますが、ヴィンテージの持つ繊細さとバランスの良さを現代の技術で蘇らせ、より完成度の高いメガネを目指しており、古き良き時代と現代の融合”をブランドコンセプトに掲げているというかなり本格的なブランドと言えます。そして海外での大人気の俳優ブラッド・ピットやルイ・ヴィトンのデザイナー、マーク・ジェイコブズらが愛用しているらしいのです。
湯川学を演じる福山さんは「ガリレオ」公式サイトのインタビューで、「ベストを着てメガネかければ、もう(湯川の)下地はあるので入りやすい」と答えていました。
やはりいい男のメガネ「オリバーピープルズ」のメガネが湯川学への役作りの重要な要素であり鍵であることが想像できました。
スポンサードリンク
ただ、福山さんはこの「オリバーピープルズ」のメガネを自分流にアレンジしたそうなのですが、残念ながらその福山さんモデル?湯川学モデルというものはなさそうなんです。
だからお揃いをゲットするということは困難かもしれません><
ちなみに、「湯川」がかけているメガネのオリジナルは、縁なしのメタルカラー「OP-677-P」。シンプルで知的に見えるのが特徴のようです。
東京・南青山にある「オリバーピープルズ東京ギャラリー」に問い合わせると、「もともと本数が少ないタイプなので、現在在庫はありません」とのこと。問い合わせ殺到!というほどではないが、ドラマの影響はあるようで「入荷すればご連絡を差し上げるという形で、お待ちいただいています」と話されていたようです。
ただ、ドラマからは随分経つのでのものなので、今なら大丈夫かも?
これです!!
レンズ形をドラマ映画と同じにして販売しているため、フレームのみは受付けておりません。また… |
この福山さんの元のメガネを手に入れて福山さんに近づくもよし、これはさすがに高いので、この福山さんのメガネに似たメガネをゲットするもよし。
皆さんの思い思いのメガネライフを実現できればいいですよね!!
今回は福山さん演じる「ガリレオ」湯川学のメガネの紹介をしました。
福山さんは「ガリレオ」だけでなく大人気の映画「るろうに剣心」にも出ていました。
その「るろうに剣心」をこのブログでは試写会から追ってきていました。
映画俳優としての福山雅治を追う為に福山雅治出演の映画「るろうに剣心」の試写会の記事をよんでみませんか?
また、福山雅治さんのオフィシャルな情報はオフィシャルサイトで!!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!!
スポンサードリンク
関連記事はこちら!
- None Found