福山雅治さんのエレキギター!そのギター愛に関して
大人気シンガーソングライターの福山雅治さん。今回はその福山さんのエレキギターに関する記事を書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
スポンサードリンク
福山さんと言えば何となく桜坂などのイメージからアコースティックギターのイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれませんが、がっつりエレキギターを演奏しまくっているのです!
福山雅治ほどのアーティストにとってギターとはもうただのギターではなくて相棒みないな感じ人なるんですかね?
私はギターちょっとやってみたことありますが、相棒どころかかなり早い段階で部屋のオブジェになりましたが汗
それでは福山さんのエレキギターに関する記事を始めていきたいとおもいます。
何故福山さんはエレキギターを始めた?
そもそも何故福山さんはエレキギターを始めたのか? 確かに、あれだけの才能ですから、始めた事は全く間違いでもなんでもなくて、大正解なんですが。 その理由とは・・・ 福山さんはギターを始めたきっかけが中学一年生のときに「女の子にモテたいから」だとユーモアたっぷりに語っていたことがありました。 そう、モテたい!! これはかなり大事ですね笑
やはりギターを始める男子の半数以上は女の子にモテたいという大きな野望がメインなのではないでしょうか?笑
福山さんの使用ギター
福山さんの特に使っているギター、エレキギターそして所有するエレキギターを紹介してみたいと思います。
福山雅治がレコーディングの時使用しているギターはギブソンJ-50’59、ジョンレノンモデルのレスポールジュニアで、ライブやテレビ出演やPVなどの撮影のときギブゾンのハミングバードを使用しています。 「桜坂」のPVの中で弾いているのがまさにこのギブソンのハミングバードのギターです。そのほかギブソンJ-45’47や1914年のマーティンのD-28’79、テイラーの814CE-ESなど、エレキギターを合わせると60本以上に上るということです。 プロですからね。 沢山ギターもっているはずですよね。福山さんの場合、アコギもエレキギターも使うからどんどん数が増えて行くのでしょうか笑 それでは、福山さんの所有するエレキギターの紹介をします。
- ギブソン レスポール・ゴールドトップ ’56
- ギブソン レスポール ’59
- ギブソン レスポール・カスタムSG ’62
- ギブソン レスポール・スペシャル ’89
- ギブソン レスポール・ジュニア(TVモデル) ’60
- ギブソン ES-335(エリック・クラプトン・モデル)
- ギブソン・カスタムショップ レスポール・ジュニア(ジョン・レノン・モデル)
- ギブソン レスポール・カスタム(ブラック・ビューティー)
- ギブソン・カスタムショップ レスポール“パイロットラン#3”(デュアン・オールマン・モデル)
- ギブソン・カスタムショップ ジミ・ヘンドリックス・サイケデリック・フライングV
- ギブソン・カスタムショップ エクスプローラー
- フェンダー ストラトキャスター ’56
- フェンダー・カスタムショップ ストラトキャスター
- フェンダー・カスタムショップ ストラトキャスター ’57(ゴールド)
- フェンダー・カスタムショップ ストラトキャスター ブラッキー(限定復刻モデル) ’06
- 全世界で275本のみしか生産されなかったギター。
- フェンダー・カスタムショップ ストラトキャスター(フィエスタレッド)
- 桑田佳祐から40歳の誕生日にプレゼントされたもの。
- フェンダー テレキャスター ピンクペイズリー ’68
- フェンダー テレキャスター
- フェンダー ジャズマスター ’62(サンバースト)
- フェンダー ジャズマスター ’65(キャンディー・アップル・レッド)
- グレッチ 6120チェット・アトキンス・ホロー・ボディ ’59
- グレッチ 6122 チェット・アトキンス・カントリー・ジェントルマン ’66
- グレッチ G6129T-1957 シルバージェット
- アサヒスーパードライのCMで使用。
- グレッチ 6186 クリッパー ’66
- ポール・リード・スミス モダンイーグル
- ポール・リード・スミス プライベート・ストック #1728 カスタム24
- ポール・リード・スミス プライベート・ストック #2751 カスタム24
- リッケンバッカー 350JG ’89
- アリアプロII PE-R100 ’81
- 福山自身が高校時代アルバイトをして買った最初のギター。
- ジェームス・タイラー スタジオ・エリート・カメレオン
- ESP エンジェル・クラシックV
- 高見沢俊彦(THE ALFEE)からプレゼントされたもの。
- Suhr Guitars・Pro Series S4 J Version Chili Pepper Red
スポンサードリンク
フェンダー、ギブソン、グレッチなどなど ギターを少しやる自分からしたら、羨ましいメーカーばかり所有してらっしゃる。 一本でいいからエレキギターもらいたいわ笑 まぁ、宝の持ち腐れですが笑 ちなみにその中でも特に最近使っているのが
Paul Reed Smith Modern Eagle (20th Anniversary)
Paul Reed Smith Private Stock #1728 Custom 24
Paul Reed Smith Private Stock #2751 Custom 24
James Tyler Studio Elite Chameleon
この辺りのエレキギターですかね。
福山さんんのエレキギターにまつわるインタビュー
一番好きなライブの武器となり、同性に一目置かれる最強のパートナー
自身最高の60万人の動員を果たしたライブ・ツアーの模様を収録したDVD「FUKUYAMA MASAHARU WE’RE BROS. TOUR 2011 THE LIVE BANG!」の販売が決定した時の話です。
以前朝の日本テレビ系「ZIP!」の「SHOWBIZ-BRAVO!」コーナーでは、このDVDに収録されていた映像を放送しながら、福山さんに対するインタビューが出ていました。
福山雅治さんが無類のギター好きで、気に入ったギターをたくさん持っていることは、同じ日テレ系の「NEWS ZERO」などでも紹介されたことがあるので、彼のファンでない読者もご存知のことだと思います。まぁギタリストがギター好きなのは当たり前ですね。
実はこのインタビューでは、当時福山さんが手に入れた名器のギターを持ち込んでのインタビューが展開されていました。
インタビューは、まずライブ・ツアーに対する想いから始まりました。
福山さんは、「(自分の仕事に)優劣をつけるわけじゃないんですけど、(ツアーの仕事が)一番好きですね」と語り始め、そう思う理由を視聴者に吐露していました。
「東京にいるとですね、何か忙しいんですよ。 色んな仕事が入ってくるんですけれど、ツアーに行くと、まあ仕事もあんまり追っかけて来なくて、ツアーに集中できるので。 (元々)旅が好きですから、食事もお酒もいろいろ楽しめますし、そして熱狂をもって迎えてくださるファンの方もいるし。 その大好きなツアーをやるためにも、東京で苦しい毎日を送っているというのが現状でございます」 目から鱗の率直な答えだった。東京では色々な仕事に忙しく追われながら創作活動をする日々。そして全国ツアーなどのライブは福山さんの好きな旅と歌のどちらもが叶う機会なんですね。
つまり公私にわたるストレス解消の場というか、趣味と実益を兼ねた一番楽しい仕事がライブ・ツアーという福山さんの理屈は、周囲を驚かせそうだが意外と明快で説得力がありますよね。
こういったストレス解消はやはり福山さんレベルの人気アーティストでないとできないストレス解消方法なのでやはり特権と言えますね。
福山さんの原動力はライブ・ツアーだった訳だが、そこでも見せ場となっているのがギター・プレイだ。
そんなにギタープレイが好きな福山さんです。 ライブでもきっとみんなを楽しませてくれます。 一度福山さんの生演奏を見に行ってもいいのではないでしょうか? 今回は福山さんのエレキギターにまつわるエピソード、所有するエレキギターについての記事を書かせていただきました。 他にも音楽系ではない福山さんの記事も書いています。
例えば、福山さんって結婚しているの? などです。 福山さんの私生活に関してもまとめているので良かったらご覧下さい! 最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサードリンク