ステージ4の大腸がんで死去?今井雅之さんの病気について
実力派の俳優でその名を馳せていた今井雅之さん。
先日、ショッキングなニュースが飛び込んできました。
スポンサードリンク
今井雅之さんが大腸癌の為、テレビの出演が中止になるというニュースでした。
治療に専念すると言うことでしたが・・・
今回は今井雅之さんを襲った病気である「大腸癌」に関して詳しく説明してみたいと思います。
今井雅之さんとは?
今井雅之さんをご存知ない方はあまりいらっしゃらないとはおもいますが。
今井雅之さんは1961年4月21日生まれの54歳の男性です。
芸能活動は1986年からなので約30年の大ベテランですね。
空手2段、柔道初段の持ち主でかなりの腕前です。ちなみに、今井雅之さんは少しの間自衛隊にも所属していたことがあるのです。
除隊後芸能界に飛び込み活躍されていたのですね。
大腸癌とは?
今井雅之さんの病気である、大腸癌ですが大腸の粘膜から生じる悪性腫瘍です。S状結腸や直腸が好発部位となっています。癌の浸潤が粘膜の浅いところでとどまる早期癌と、深くまで浸潤している進行癌に分けられます。50~70歳に多い。早期癌では症状に乏しく、進行するにつれて、血便、便秘、下痢、便柱狭小化などの症状が出てくる。また、腸閉塞や腸重積を合併することもある。
発癌の要因としては、遺伝的要因や食生活などの環境因子が関係していると言われている。
遺伝的なものとしては耳慣れないかもしれませんが、家族性腺腫性ポリポーシス、遺伝性非ポリポーシス大腸癌が重要である。また食生活では低線維食、動物性タンパク質、脂肪摂取の増加などの関連が示唆されています。
大腸癌のポイントをまとめると
大腸癌のポイントをつまんでいくと。
前述の通り好発年齢は50〜70歳代、初期では無症状、もしくは便潜血陽性(これにより検診でみつかることもある)
内視鏡検査や注腸造影で病変部位(隆起型、陥凹型など)が確認される。
症状は腹痛、腹部膨満感、便秘、下痢、血便、便柱狭小化、排ガスの停止、イレウス、腸重積など。
血液検査では貧血や腫瘍マーカ(CEA、CA19-9)の増加を認める。
進行してきた状態での内視鏡検査では周堤をもつ潰瘍性病変、注腸造影でapple core signを認める。さらに腹部CTにおいて肝臓に多発性の低吸収域を認める。大腸癌は血行転移の行き先として肝転移が多い。
治療に関しては早期癌および進行癌(stage0~3)の場合、内視鏡や手術治療により原発巣の切除とリンパ節郭清が基本になる。
遠隔転移があるばあい切除可能であれば手術治療。切除不可能な場合は化学療法、緩和療法となる。
今回の今井雅之さんはステージ4とされており、化学療法を行っていましたね。さらに闘病の苦しさのあまり安楽死を求めることもあったようです。日本では安楽死は認められていませんが・・・
スポンサードリンク
ステージの決定の仕方は?
今回、大腸癌の今井雅之さんは大腸癌ステージ4と診断されていましたがその癌のステージはどうやって決めるのでしょうか?
よく使われている分類がTNM分類になります。癌の深達度(T;depth of Tumor invasion)、リンパ節転移(N;lymph Node)、遠隔転移(M;Metastasis)の有無を検索してステージをきめます。
表にするとこんな感じになります。
今回、今井雅之さんはステージ4ということでしたが、ステージ4という情報以外は何も出てきていないのでどういった形でステージ4なのかは実際は分かりません。
肝臓や肺へ転移が見つかり、癌の大きさやリンパ節転移の有無に関係なくステージ4だったのかもしれませんし、遠隔転移はなかったが、癌が浸潤していたためにステージ4だったのかもしれません。
ただ、切除は不能という判断のもと化学療法を行っておられました。
大腸癌の転移・浸潤
大腸癌は進行するにつれ、腸壁を破り浸潤したり、転移したりする。転移の様式には血行性、リンパ性、播種性がある。
上述の通り血行性転移では肝臓への転移が最も多い。これは大腸の血流が門脈を通り肝臓へ流入するからである。
一方で下部直腸がんでは肝臓を通らず、直接下大静脈へ流入するため肺転移を起こしやすい。
治療方針は?
今回の今井雅之さんの大腸癌ステージ4で治療は化学療法でしたが、他にはどんな治療があるのでしょうか?
ステージ分類や患者の全身状態や意向を考慮して治療法が選択されます。
治療の基本は病巣の切除になります。
遠隔転移が無い場合、早期癌であれば内視鏡的治療が行われる。
遠隔転移のないステージ3までの進行癌は根治的手術として腸管切除とリンパ節郭清が行われる。リンパ節転移が判明した場合は術後化学療法が推奨されている。
遠隔転移がある場合だが、原発・転移巣が切除可能な場合、根治的手術として原発巣切除と転移巣切除が行われる。肝転移に対する切除例では20~40%が根治に至る。一方原発・転移巣が切除不可能な場合、化学療法、放射線療法、緩和手術が選択される。
今井雅之さん死去
いきなりの大腸癌のステージ4であることの会見から約1ヶ月、今井雅之さんが亡くなられました。
大腸癌の早期発見早期治療が大事だということを世間に浸透させたかもしれません。
今井雅之さんが出ていた「お金がない」というドラマが好きでした。
ご冥福をお祈り致します。
今回はステージ4の大腸癌で亡くなった今井雅之さんのニュースを受け、近年増えている大腸癌についての詳しい情報を書いてみました。
難しい点もあったかと思いますが、大腸癌は珍しい病気ではありません。
早期発見、早期治療をするために年に1回は検診するのもいいかもしれませんね。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク