ミスチルのホールツアー「虹」の島根のセットリストやレポなどは?!
日本のバンドシーンの先頭を駆けている人気バンドのミスチル。
ミスチルは2016年ホールツアー「虹」と題して全国のホール会場を巡っています。
スポンサードリンク
初日は山梨公演でした。そして第二弾は岐阜の地でのライブ!
そこから宮崎、佐賀、高知、山口と続き今回は島根までやってきました。
もう今回のライブで7本目ですね。
今回はミスチルの2016年のライブ「虹」の島根公演の感想や、セットリスト等を紹介して行けたらと思っています。
宜しくお願いします。
2016年、ミスチルのホールツアー「虹」の日程等は?
それでは今回のミスチルのホールツアー「虹」の日程等を確認しておきましょう。
その前にミスチルのホールツアーに関してなんですが、今回ミスチルのホールツアーは14年ぶりということをお知らせしておきます。
しかもその14年前はボーカルの桜井さんが小脳梗塞に倒れたため、全公演が中止になるという波乱。
今回はその雪辱を果たすべく全力でホールツアーに望んでくれているのです。
それでは、ミスチルのホールツアー「虹」の日程の紹介です。
4/15(金)山梨県 コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
4/17(日)岐阜県 長良川国際会議場
4/22(金)宮崎県 宮崎市民文化ホール
4/24(日)佐賀県 佐賀市文化会館
4/28(木)高知県 高知県立県民文化ホール オレンジホール
4/30(土)山口県 周南市文化会館
5/06(金)島根県 島根県芸術文化センター グラントワ 大ホール
5/08(日)鳥取県 米子コンベンションセンター BiG SHiP
5/12(木)滋賀県 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
5/14(土)奈良県 なら100年会館
5/19(木)秋田県 秋田県民会館
5/24(火)福島県 郡山市民文化センター 大ホール
5/26(木)茨城県 茨城県立県民文化センター 大ホール
このように全13公演を一ヶ月程度の短い期間で回り切るという感じの日程ですね。確かに日程をみてみるといわゆる主要都市と言われたり、7大都市と言われてるような、東京、大阪、神奈川、札幌、仙台、広島、福岡のような都市は組み込まれていませんね。
そういうコンセプトなのか、はたまたここから追加されるのか、そういった点も楽しみの1つですよね。
気になるミスチルのホールツアー「虹」の島根のセットリストは?
それでは次はセットリストの紹介です。
ここまでの7公演でセットリストが1度変更しており2パターンのセットリストが存在するようです。
山梨と山口ではセットリストが異なるので気になる方はそちらの記事もご覧下さい。
それではまず前回の山口のセットリストの紹介をしたいと思います。
山口でのホールツアー「虹」のセットリストはこちらです。
1.未完
2.名もなき詩
3.ニシエヒガシエ
4.youthfull deys
5.彩り
6.fight club
7.斜陽
8.運命
9.光を射す方へ
10.フェイク
11.蜘蛛の糸
12.REM
13.WALTZ
14.放たれる
15.進化論
16.幻聴
17.足音 ~Be Strong
18.ALIVE
19.エソラ
20.Marshmarllow day
21.HERO
22.終わりなき旅
23.and I love you
24.GIFT
25.忙しい僕ら
という全25曲、約3時間の公演でした。
それでは島根は??
これはライブ終了後に随時更新して行きます。
島根県芸術文化センター グラントワ 大ホールってどんなとこ?
今回のミスチルのホールツアー「虹」が行われる予定の島根県芸術文化センター グラントワ 大ホールとはどんなところなのでしょうか?
内装は写真がこちらです。
キャパシティは約1500席です。
オペラやバレエも公演できる西日本有数の舞台を有している会場ということらしいです。
走行式音響反射板を設置することでライブに対応できる作りとなっています。
スポンサードリンク
島根と言えば?
島根と言えばやはり、出雲大社や出雲そばがゆうめいですよね。
あとは以前ソフトバンクのCMでも少し話題になった水族館がありますね。
島根のおじさまです。あの白イルカです。見覚えのある方も多いのでは?
小脳梗塞に倒れた桜井さん
上記にありますように脳梗塞のなかのひとつである小脳梗塞に倒れたことがあります。ミスチルのボーカル桜井さん。
現在は回復されており元気に活動されていますが、当時はかなり心配したものです。
やはり脳卒中などの脳の病気は怖いですね。いきなりくるものも多いですから。
今回は脳卒中の方を見かけた時の初期対応(応急処置)について紹介したいと思います。
全く知らないのと、少し知っているでは大きく違うと思うので紹介させていただきます。
やはりまずは意識障害のある重症例についてみてみましょう。
まずは反応をみます、呼びかけ等に対して体動や反応がなければ、救急車を呼んだりやAEDなどの除細動器を取り寄せます。
その次に救急のABCのAのairwayとして頭部後屈顎先挙上という気道を確保する姿勢をとらせます。
こんな感じです。
つぎは循環(circulation)と呼吸(breathing)の確認として呼吸と脈拍の確認をします。
どちらもなければいわゆる心臓マッサージです。
胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を繰り返します。
というのがBLSという救急の初期対応になります。
いざという時にできるように、一般市民向けの講習会などに参加するのもいいかもしれませんね。
今回はミスチルのホールツアー「虹」の島根公演のセットリストなどについて書かせていただきました。
島根のセットリストは随時更新して行きます。
ミスチルのホールツアー「虹」に関して以前の他の会場での記事もありますので是非ご覧下さい。
リンクを貼っておきます。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク