お笑い芸人みっちーなど福山雅治とそっくりさんは?
大人気シンガーソングライターの福山雅治さん。今回は福山さんのそっくりさんとして芸能活動をしている芸人の方やその芸人さんと福山さんとの関係を紹介してみたいと思います。
スポンサードリンク
福山さんと言えば、言わずと知れた1流アーティストで、歌よし、顔よし、演技よしと3拍子揃ったスーパースターですが、無謀にもその福山さんのモノマネをする方々がいるのです。
いや、ある程度の認知と人気があるので、無謀では無かったのかもしれませんが。
でも、モノマネとは言え福山さんになれる、なろうと思えるくらい容姿端麗というのも羨ましいですね!笑
福山さんのそっくりさんとして、活躍されている方の紹介になります!!
小福山雅治さんとは?!
小福山雅治さんとは福山雅治のモノマネを芸としている、そっくりさん、というかモノマネ芸人なのですが、出身は岐阜県、現在のお住まいも岐阜県のようです。
よくいる場所として、愛知、岐阜という感じなので、普段は東海地区を中心に活動していてテレビなどの仕事があるときに東京等に行くという感じなのでしょう。
テレビの仕事だけでなく、結婚式等の余興にも呼べるようです。いくらかかるかはちょっと分からなかったのですが。。。
そのキャッチコピーを紹介すると
小福山さんは言わずと知れた あの「福山雅治」さんのそっくりさん!
しかも、本家・福山雅治さんの公認ものまね芸人です!!!
ものまね番組で見たことがある人も多いのではないでしょうか!?
福山雅治に似ている人なんて、そうそう いないですよね。
あの福山雅治さんをそのままミニサイズに・・・かっこイイのに自然と笑いが起きてしまうのも小福山さんだからこそ。
女性のみならず、男性だって、ご年配だって、誰もが憧れるスター「福山雅治」さん!
そんな福山雅治さんのそっくりさんがあなたの結婚式にやって来ます。
想像しただけで・・・「実に面白い」。
ご本人との違いは、「小福山」という名前の通り、ちょっと可愛く小さな福山さんであること(*^^*)
とは言え、パフォーマンスは決して小さくないですよ!!
あなたの結婚式で、小福山雅治さんの歌う「家族になろうよ」はいかがでしょう!
きっと素敵な思い出になることと思いますよ☆
家族になるお二人に、小さな福をお届けします♪
というキャッチコピーなのですが、どうなんでしょう。つかみとしては良いかもしれませんが、実際に依頼するのはなんだかんだ敷居が高そうですよね笑
小福山さんをもっと詳しく
もう少し、小福山さんについて見て行きましょう
ちなみにメイクしていない状態の小福山さんのようです。
うーん、本物の福山さんの面影はあるように思いますが、これだけで外見が似ていると断言するのは難しいかなというのが個人的な見解です。
口癖は「実に面白い」だそうです。
これは口癖というか、ネタですかね?
やはりガリレオのヒット以降福山さんのモノマネが増えてきたように思います。
やはり、あの「ガリレオ」での「実に面白い」というセリフは世間への浸透度も高かったし、真似しやすかったのか、モノマネが増えた、自称?他称?そっくりさんが増えたと思います。
ただ、この小福山さんは本物の福山さんも認めているので、しっかりとしたそっくりさんなのでしょう。
スポンサードリンク
モノマネ芸人「みっちー」
モノマネ芸人「みっちー」も福山さんのそっくりさんとして有名ですよね。
こちらが福山さんのそっくりさん「みっちー」の画像です。
これは既にメイクされていると思いますが、福山さんのそっくりさんと言っても問題ないくらい似ているように思います。
それではそっくりさん、モノマネ芸人の「みっちー」に関しての紹介をしたいと思います。
芸風としてはご覧になったことがある方も多いとは思いますが以下のような感じです。
テレビドラマ『ガリレオ』に出演した時の、白衣姿の福山雅治(湯川学役)の物真似を基本としており、「最近よく見る○○な芸人、実に面白い」などと言った後に福山から他の物真似に転じるが、声は福山の物真似からあまり変わらず、その間にも福山の歌の一部を歌ったり、テレビドラマ『ひとつ屋根の下』からのセリフなどをはさむというパターンとなっているモノマネ芸人さんのひとりですね。
福山さんのモノマネ以外はそこまでではないという感じでしょうか。
『あらびき団』(TBSテレビ)においては、2008年2月6日の放送時に「売れてる芸人キラー」「パクリ王子」とナレーションで言われている。
芸人のみっちーさんが福山さんの物真似を始めたきっかけは、当時ミッチーさんは野球部だったのですが、高校3年生の時に野球部の活動が全て終わり、短くしていた髪を伸ばし始めたら、周りが「福山雅治に似てる」と言い出したことがきっかけで、福山雅治さんを真似しはじめたようなのです。
そっくりさん「みっちー」は福山さんのモノマネを始めて何年なのかというところを調べると
「お笑いのキャリアは8年なので、福山さんのモノマネは、お笑いを始めた8年前からやっていますようです。ただ福山さんご本人を見続けている時間は、20年になるようで、みっちーの熱烈な福山さんへの愛情を感じます。」
そっくりさん「みっちー」は福山さんにあったことは?
二人が一番最初に会ったのは、2008年の大みそかなのです。
福山さんが横浜アリーナでカウントダウンコンサートを開催され、出演させていただきました。それから、コンサート、パーティーの打ち上げ、ファンクラブイベントなどに呼んでいただいています。
ご本人から、『みっちー、何か、ないの?』とリクエストされることもありますので、その時は、福山さんのモノマネ芸を披露するようです。
福山さんとは、どんなことを話すのか?
最初に会った場所は、横浜アリーナのコンサートのステージ上なのですが、
福山さんから、『やあ、みっちー、お疲れ』という感じで声を掛けられたようです。
その後、『はじめまして。モノマネをやらしていただいています。よろしくお願いします』というような感じで、挨拶をかわし、二人の関係がスタートしたようです。
「二人が初めて会ったときには、みっちーはすでに福山さんのモノマネを1年程やっていて、テレビにも出ていました。福山さんもみっちーのことを知っていて、ラジオ番組などで紹介したりしていました」
ちなみにそのラジオ番組は「魂のラジオ」です。
是非「魂のラジオ」の詳しいことが書いてある記事をご覧下さい。
そっくさん「みっちー」がモノマネ芸をする上で、大切にしていることは、
「僕はモノマネのクオリティーだけが一番ではないと思います。一番大切なことは、『今日もやらせていただきます』という感謝の気持ち」
と語っています。
本気の芸能人である福山さんをモノマネするそっくりさんなのだから、みっちーも本気でモノマネしないといけませんね。
スポンサードリンク
今回福山さんのモノマネをしているそっくりさんに関する記事を書きました。
福山さんのモノマネ芸人に対する寛大な目や逆にそっくりさん達も本気であるということが分かったように思います。最後まで読んでもらいありがとうございました!
関連記事はこちら!
- None Found